TSUNAGU社労士事務所は、健康経営をベースに、70歳まで働ける会社の仕組み作りを提案しています。なぜ健康経営に力を入れるのか。実は私自身、仕事がつらくなり、働けなくなった時期があるからです。何事も完璧にしなくてはと、思いつめ過ぎていたのです。それ以来、人が心身ともに健康で働き続け、社会とつながれることを大切にしています。
新着情報
世の中に幸せな家族を増やしたい
私は、経営者なら誰もが従業員の幸せや活躍を願っていると信じています。
その想いを、具体的な仕組みや制度に落とし込み、実現するお手伝いがしたいのです。
従業員を幸せにできる会社は、その従業員の家族も幸せにできます。私は経営者の皆さんと共に、世の中に幸せな家族をどんどん増やしていきたい。そんな想いで事務所を設立しました。「人が集まってくる」。そんな経営方法をお伝えできます。
悩み事や困り事をお聞かせください
「50代の従業員が多いが、70歳現役社会に向けて何をしたらいいのか」
「従業員が病気になってしまったが、どんな支援が必要か」
「良い人材に集まってほしいのに、すぐ辞められてしまう」
こんな悩みを抱えている経営者はとても沢山います。弁護士や税理士に相談しても、答えが見つからなかったことでしょう。そんな時は社労士を頼ってください。人に関することならなんでも対応するのが社労士です。
労働生産性を上げるのは、効率ではなく幸福感だと言われているのをご存知でしょうか。現状を分析し、10年後、20年後を見据えた課題解決のサポートをします。
何から始めることができるか、一緒に考えていきましょう
最後にこんな質問をさせてください。
「あなたの会社に自分の子どもを働かせたいと思いますか?」
もし少しでも答えに窮したなら、そこに今後の経営を考えるヒントがあるかもしれません。悩み事や困り事、そして理想の会社像をぜひお聞かせください。何から始めることができるか?、一緒に考えていきましょう。

TSUNAGU社労士事務所 スタッフ