お問い合わせ

事務所紹介

事務所名TSUNAGU社労士事務所       
代表者名小太刀 教幸(こだち のりゆき)
所在地埼玉県和光市白子3-8-11-401
電話番号050-3647-4664
営業時間予約制にてご希望の時間に対応いたします(夜間、土日祝日の対応も可能)

メール , ChatWork , Slack , LINEでのご連絡
Zoom , Teams , Skype , Google Meetでのオンライン面談が可能です。

TSUNAGU社労士事務所 ”3つの魅力”

1.「豊富な経験」に基づく提案ができます

社労士歴21年、大企業から中小零細起業までこれまで担当してきた起業は200社以上。社会保険の手続きからメンタルヘルスまで、あらゆる人と経営に関する業務を経験しています。IT企業から飲食店、介護事業所まで、どんな業種でも対応できます。

2.「聴くスタンス」が違います

単なる聴くスキルではなく、あなたのことを理解するために、私自身が誠実であることを大切にしています。経営者の方の悩みはもちろん、休みがちな従業員の方の相談も安心してお任せください。産業カウンセラーとして100時間以上の傾聴訓練と、介護職員として高齢者の方に寄り添ってきた経験を生かしています。

3.「中小企業のデジタル化」を応援できます

「ほんのちょっとの改善」で「かゆい所に手が届く」。元システムエンジニアの知見から、ペーパーレス化や勤怠管理システムなどの業務改善の提案を得意としています。パソコンやITに苦手意識がある経営者の方こそ、デジタル化にチャレンジしてみてください。

代表紹介

TSUNAGU社労士事務所 代表 小太刀 教幸 

大学卒業後、システムエンジニアとして人事給与システムなどの構築を担当。30歳で社労士に転身し、以後20年間、都内大手社労士法人に勤める。これまでに担当した会社はIT起業、建設業、機器メーカー、印刷業、小売業、不動産業、飲食店、美容室、介護事業所など200社以上にのぼる。
 自身が体調を崩した経験から、健康や適材適所の能力開発に関心が向き、産業カウンセラー、コーチングの資格を取得。
 独立後は、健康経営に関心のある中小企業の経営者のサポートに注力。「何から手をつけたらいいのか?」という経営者の悩みと不安に丁寧によりそう。傾聴力と元システムエンジニアの経験を活かした業務効率化が得意。夢は幸せな経営者、従業員、家族を増やすこと。

タイトルとURLをコピーしました